庇(ひさし)のアルフィンTOP > 庇(ひさし) > 蚊やハエといった害虫が窓から侵入するのを防ぐ方法をご紹介

害虫が窓から侵入するのを防ぐ

夏場は室内が高温になることから、エアコンなどを使って温度調節をする方は多くいらっしゃることでしょう。

しかし、エアコンを使用すると高額な光熱費が発生したり、体が不調になったりする可能性があります。

そのような場合には窓を開けて外気を取り込み、涼をとることでしょう。

夏場に窓を開ける際に気を付けたい点が害虫の侵入ですが、どのように防げば良いのでしょうか。

本記事では、蚊やハエといった害虫が窓から侵入するのを防ぐ方法についてご紹介します。

 

網戸を正しく閉める

網戸を閉めていても、どこからか害虫が侵入していたという経験をされた方は多いのではないでしょうか。

実は、網戸は正しく開けなければ害虫が侵入する隙間を作ってしまうのです。

網戸で害虫の侵入を防ぐためには、下記のように窓の開閉を調整しましょう。

  1. 室内側の窓を全開・半開にする
  2. 室外側の窓は閉めた状態にする
  3. 網戸を全開・半開になっている窓側に移動させる

 

このように閉めることで、害虫の侵入を防ぐことができます。

 

窓周辺に水たまりを作らない

蚊は水中に卵を産むため、窓の近くに植物の受け皿や水が入ったままのバケツがある場合は侵入を許すことがあります。

水気がある場所ほど蚊が増えやすく、繁殖しやすい環境となるため、窓の周りに水が溜まらない環境を構築しましょう。

しかし、観葉植物などを買っているご家庭も多くあると思います。

そのような場合は、出窓など開ける頻度が少なく、日が当たる場所に観葉植物を異動させましょう。

 

防虫効果がある窓ガラスフィルムを貼る

ホームセンターなどに売られている窓ガラスに貼り付けるフィルムには、防音や断熱といったさまざまな機能があります。

そのなかには防虫に特化したフィルムも販売されており、窓ガラスに貼り付けることで害虫の侵入を防ぐことができます。

しかし、防虫フィルムによっては経年劣化により効果が薄れてしまうものがあります。

そのため、フィルムを使用した害虫対策は、定期的に費用が発生する可能性がある点には注意しましょう。

 

おわりに

本記事では、蚊やハエといった害虫が窓から侵入するのを防ぐ方法をご紹介しました。

害虫の侵入を防ぐには網戸を正しく閉める、窓周辺に水たまりを作らない、防虫効果がある窓ガラスフィルムを貼ってみましょう。

夏場は過酷な室内環境になりやすいため、ついつい窓を開けてしまって害虫の侵入を許してしまうものです。

快適な日常生活を送るためにも、害虫の侵入を許さない環境を整えておきましょう。